生きたふり
今年はパプアニューギニア政府観光局さんの御計らいで
2度目となる撮影をアテンドしてくださいました。
昔話しのような
正しい暮らしの別の星へ
過剰に便利なズレた暮らしの国から
飛行機で乗り付け
パチリ!
緩やかな時間の流れに伝承を守り生きてきた
彼らの穏やかでおおらかな笑顔に
誰もが心地よさを感じる訳です
スーパーで飯を買い
電子レンジに放り込み
魚も動物も捕れず
外の音も聞こえない
植木鉢を買い並べた
空気清浄機の効いた部屋で
テレビをパチリ!
アレ?
と
気づく人
気づかない人
誰もが知っている事
教わらなくとも
言われなくても出来る事
道義的に出来ない事
しない事
道義?とは何か?
文字も人がつけたのだから
自然と同じく意味が無い
それはどの星でも
国でもおなじであるから
義は自らの中にある以前に
この生きた地球の海や風や雲の動きにある訳だ
人間以外は究極のエコである
一切ケミカルな化け学や、放射能のゴミを出さず
地球も汚さない
穢さない
風も海も動物も植物も魚もバクテリアも珊瑚も
相互に絶妙に混じり合うものしかない地球
で
いつの間にか人間様は随分と偉くなり
余計な事ばかりしてくれる
放射能の水を海に流して知らん顔
当たり前がズレた国,日本
電磁波の水槽である電車にのり
携帯電話の奴隷になり
日本人は皆、病気なのか?
誰かが
なくてもいいジャンクな電気物に囲まさせ
本来個々の兼ね備えていた
地球との感覚的な呼応力を弱らせる
地球の怖さを見せないように生かしている
ビルの隙間の水槽で生きた振りをしている我々
生きた振りをさせられてる我々
地球への礼節を失いつつある今
こうした地球に沿いながら生きる人々の
叡智と伝説の昔話の時間に
心を傾ける間が必要だ
まづは天然の地球へポチャン!とはいれば
一瞬で全てがわかる事を改めて知る
教科書の受験術を競う勉強ではない
勉強は畳の上の水練であるから
ルールに縛られた剣道の試合
ためしあいではない
果たし合いに近い
嘘の無い自分でいるしかないと知る
写真は嘘をつけないのも
そのせいだから・・・・
物撮りではこうはいかない
やはり、そこに、あそこに自らが近づき
パチリでなくては,心がかよわない
パパラッチ写真であるから
ぐだぐだ書きましたが
そんな心境です
本年もありがとうございました。
また明日からよろしくお願いいたします
拝