現代アート展
先日現代アート展に出展しました。
が
現代アートは難解であり
凝りすぎてすっきりしない。
そもそも写真は現代アートではなく、ドキュメンタリーで
あるから
お披露目会の場は選ばないといけない
江戸時代のアートと,現代の平成26年のアートの差は?
絵の具や何やら,石油製品の飽和で様々な素材で
ひねって、ひねった
作者の作為の賜物に囲まれ眠れるのか?
年々奇妙な人形やらなにやら
で青山246ぞいで30年間,目利きとして日本画、浮世絵界で著名な
紅屋ギャラリーさんで
もう2度と見れないであろう
若冲のピンクの狐の後ろ姿や
禅僧 白隠の書画
数百年の息づかいと、そこに彼らがいた
という見えない存在や空気を味あわせて頂きました
本物は数百年たっても飽きない
簡単な道具と墨や絵の具と
江戸時代の戦国の世からの未来と
様々な職人の自由で大胆な地球感が詰まっている
情報も足で歩いて見た範囲で
これだ。
すばらしい時間だった
波の写真は何億年と変わらぬ波動であり
天然、無着色、無味、無臭の海の地球
無農薬オーガニックである。
目では見えない瞬間を、1枚の写真は教えてくれる