弁財天

奥の院は宇賀神様
蛇であるから龍である

山奥にひっそりと古来から
地元の侍や民衆に信仰厚く
「うみ」音とともに鎮座していた

琵琶湖にも伊賀町、甲賀町と
井伊藩につかえた忍がいたが
それは江戸の忍の末期

伊賀の藤堂高虎がうちの忍者40人をかえせ
戻らなければ家族を人質にすると 書いた
書物も残るという

そういえば
恐る恐る藤堂高虎さんの位牌をお掃除させていただいた事があるが
徳川に背を向け西をむいているのは何故か?
君主を幾人も変えながら、100あまりの刀傷と
日光東照宮や上野寛永寺をつくった城作りのプロデューサー

で本題
弁財天様は龍(8種)をまとめているが
その上にはお不動様がまとめていると
高野山の阿闍梨に聞いた事がある

大陸から日本へ渡り
上手に土着した女性のほとけ様

Back to list

ページの先頭へ戻る