bon dansu

正直、盆踊りしかしらいまま育った日本人には
フラダンス(日本のイメージ)は深く興味がなかったが
現代フラは微妙だが
特に本場の古典フラKahikoなど、人生に一度は体験すべきだと思う
すしは日本
フラはハワイ
メケはフィジー
お家芸であり、修行者だ
最近見なくなった日本の盆踊りは庶民の踊りだから
訓練や修行とは位置が違う
あの同じ方向に回る、ゆるやかな集団的な踊りのアドレナリンは
通じているが、声がカセットテープの民謡おじさんや三波春夫であるから正式ではなく
即席感は拭えない
そこにはやはりしじゅうからのおみくじや、
鰓にかぎ針をかけるうなぎつり、掬った数をくれない金魚すくいなど
理不尽で怪しげな大人の事情の闇市がよく似合う
僕は昔ばあさんにつれてかれた、夏の夜の皆が同じ振り付けの
あの妙な輪が子供の頃恥ずかしくてたまらなく
大嫌いだった
今の日本は生活もアメリカ化しアロハ〜でレイ
浴衣で団扇は
ザリガニのように絶滅しそうだ
話は戻るが当日は古典と現代フラを約10分づつ
大観衆のまなざしの大舞台で演じるわけで
その精神力と集中力は想像を超える
同じ深いパープルの衣装とレイの
演出もすばらしかった。
クムの声は倍音のように広がり
歌い手の声もさることながら
盆栽のようなもみあげもいかしてた
20130405_9999_21.jpg
20130405_9999_240 S.jpg
20130405_9999_39.jpg

Back to list

ページの先頭へ戻る