今週はバレエの撮影でタイミングが合わず

昨日稲取へ行くが
雨で水が濁り、地球は一面の雲の覆われていた
龍宮神社に御神酒を携え出雲の龍神様と繋がせていただく
龍の道
写真は
先日の明け方、波がなくなり
海を急いで変えて、遅まきながら入る
太陽がずいぶん横から出ので

うつるのか?少し心配だった

とにかく海流が早く、波が崩れるたびに
海底の砂や泡が舞うので
難しい撮影に
どうせファインダーは見てないのだから
もはやむぐり抜けた波へかカメラを向けるだけ
写る時は写る

生涯で写る枚数が決まっているやら
宇宙が相手の成り行きな1枚
写る時は写る
写らない時は写らず
全ては運と宇宙の天気まかせ

写真と呼べるのか
動機と
撮りたいという欲
行こうと決めていく行動ありき

水は少し暖かくなりますが
どんどん朝日が早くなる

海の目の前にいても
カメラのセッティングやウェットや様々
準備運動や呼吸を合わせるのに一時間

どんなに寝ても朝3時に起き海で泳ぐのは
きっと体に悪い
頭が痛い
心臓がとくとくする
冷えるなんてもんじゃない
溺れている暇がない
丈夫でないと水中で動けません









Back to list

ページの先頭へ戻る