人は器


天台宗 伊賀赤目の滝 延寿院 松本住職

普段は僕の3倍話す
比叡山で修行しお父さんは
戦後どうしようもなく
目黒不動で野宿寸前の時に
当時のお坊さんに救われ、お寺に住み込むことになる

伊賀赤目不動は
テロリスト信長に焼かれ
その侵略後、家康により伊賀の侍と忍は和睦

和睦とは言葉だけ

神社仏閣を燃やし
女子供の首をはねた信長は決して許されまじ
一方的なロシアのような愚行に
命を惜しまず戦った彼ら

伊賀を安定させるために
藤堂高虎がこのお寺を祈願寺とし
(家康の背を向けた御位牌もある)
 赤目滝詣りの衆という、法華経を全国66の国に納経する
集団がいたが、おそらくは忍で諜報活動もしていたのであろう

通行手形がいる時代
このお寺からは特別に御押印が発行され
木札を持っていたのであろう

そんな住職の護摩焚きは
その場を変えて
何かが降りている

Back to list

ページの先頭へ戻る